90年
2018年6月30日
1928年、人工着色料を使わない飲み物としてキリンレモンが誕生しました。
今回の復刻版は製造元に残されていた最も古いレシピを参考に、当時の味わいをイメージして開発されたとの事です。小さい頃には贅沢品だったキリンレモンを思い出[...]
ダンスフェスティバル
2018年6月29日
横浜では、8月4日から9月30日にかけて、3回目となる「Dance Dance Dance@YOKOHAMA」というダンスフェスティバルが開催されます。
横浜市内全域を舞台に、様々なジャンルのダンスが展開される予定で[...]
商品寄贈
2018年6月28日
本年の4月、横浜市と横浜市社会福祉協議会、さらにセブンイレブンジャパンの3者間において、商品寄贈に関する協定が締結されました。
これはセブンイレブンの店舗の閉店や改装に伴う在庫商品を、横浜市社会福祉[...]
食品ロス
2018年6月27日
今日は鶴見公会堂に国連食料農業機関(FAO)駐日連絡事務所のチャールズ・ボリコ所長を迎え、食品ロスについて学びました。
FAOがSDGsの達成目標のうち約10パーセントを担っていることや、食品ロスを[...]
YSCP
2018年6月25日
今日は横浜スマートシティプロジェクト(YSCP)フォーラム2018が、横浜情報文化センターで開催されました。 横浜市はこれまで防災性、環境性、経済性に優れたエネルギー循環都市・持続可能な都市を実現するため、公民連携での取り組みを進めてい[...]
お助けカード
2018年6月23日
横浜市では平成28年9月から、民生委員・児童委員や消費生活推進委員、横浜市老人クラブ連合会友愛活動員の訪問活動を通じて、地域の高齢者の方々にお助けカードを配布しています。 高齢者を狙った詐欺事件は後を絶ちませ[...]
避難訓練
2018年6月22日
本日、鶴見区内の小学校を訪問した際に、火災発生に伴う避難訓練の様子を拝見しました。 要援護児童の担当者が、伴走避難する場面も初めて見る機会となりました。
高学年は防災ずきん、その他の学年は折りたたみ式や普通のヘルメットを付け[...]
LGBT
2018年6月21日
今日は札幌市における性的マイノリティ(LGBT)の取り組みについてヒアリングしています。 札幌市ではパートナシップ宣誓制度を要綱で定め、電話相談やLGBTフレンドリー指標の企業登録制度に取り組みながら、市民への理解や人権尊重の意識を深めて[...]
えほん図書館
2018年6月20日
札幌市中央図書館に続いて、白石区複合庁舎にある札幌市えほん図書館を訪問しています。 子どもの発達段階に応じた本を楽しむため、通常の図書館とは違うコンセプトにより整備されていま[...]
札幌市
2018年6月20日
今日は札幌市中央図書館で、2018年10月にオープンする札幌市図書・情報館の整備ならびに、電子図書館についてヒアリングをしています。
横浜市ではまだ導入されていない電子図書館システムですが、障がい者や高齢[...]
ゲーム障害
2018年6月19日
今日の報道で、世界保健機関(WHO)が日常生活に支障をきたすゲーム依存症を「ゲーム障害」という病気に位置付けた事が公表されました。
ゲームやSNSなどを過剰に使用する事で、健康や生活に重大な支障が出ている[...]
SDGs未来都市
2018年6月15日
本日、横浜市が提案・応募していた「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」が、国から選定された旨の発表がありました。
世界共通の目標であるSDGsの視点で、“環境を軸に、経済や文化芸術による新[...]
スキンケア
2018年6月13日
今日も各団体からのヒアリングが続いていますが、3日目は「アレルギーを考える母の会」からのスタートとなりました。
国では平成27年12月からアレルギー疾患対策基本法が施行され、平成29年3月には各自治体に指針が示されて[...]
介助犬
2018年6月12日
今日も様々な団体との意見交換会が続いています。
その中で介助犬の育成・支援・啓発に取り組まれている日本介助犬協会とのヒアリングが行われました。 介助犬は英語でService Dogと呼ばれていますが、日本[...]
大学野球
2018年6月10日
第67回全日本大学野球選手権が、明日から神宮球場と東京ドームで開幕します。
母校・創価大学も厳しいリーグ戦を勝ち抜き、4年ぶり22回目の出場を果たしてくれました。 初戦は2日目の東京ドームで、宮崎産経大との対戦となりま[...]
環境科学研究所
2018年6月8日
6月1日時点での横浜市の人口が、3,740,497人になったとの報告がありました。
横浜市には、市民に身近な問題から広域的な環境問題について科学的な調査研究を行う環境科学研究所が設置されています
近年、話題となっているマイクロプラスチックやヒアリ等に関する調査も担って[...]
374万人
2018年6月7日
6月1日時点での横浜市の人口が、3,740,497人になったとの報告がありました。
人口減少社会と言われていますが、横浜市では来年に人口のピークを迎え、それ以降は減少に転じる見込みです。 その一方、鶴見区では今後も人口が増え続ける[...]
定例会閉会
2018年6月5日
本日、横浜市会は平成30年第2回定例会が閉会となりました。
一般議案をはじめ、公明党がリードした「横浜市国際平和の推進に関する条例」も成立し、日本最大の基礎自治体として、これまで以上に国際交流や国際貢献など、世界の平和と安定に貢献していくことになり[...]
ザブラスクルーズ2018
2018年6月3日
本日最後のイベントは、横浜開港祭「ザブラスクルーズ2018」です。
諸行事で遅参しましたが、地元鶴見区の潮田中学校マーチングバンド部の出番には滑り込むことができました。
昼は炎天下での本町パレードでお世話になり、夜は素晴らしいパフォーマンスを[...]
蛇も蚊も祭り
2018年6月3日
今日は横浜市の指定無形民俗文化財の一つである「蛇も蚊も祭り」からのスタートとなりました。
3体の蛇も、昔ながらの手法で何週間も前から準備・制作されますが、保存会をはじめ多くの関係者の方々のご尽力により、大切な伝統文化が継承されて[...]
感動!
2018年6月1日
今日は第59代横浜市会議長就任の式典に参加させて頂きました。
式典の最初に横浜市歌が歌われましたが、改めてヨコハマプライドを感じた瞬間でした。
その後、横浜スタジアムでの交流戦において、これまで2軍で頑張っていた選手[...]
6月スタート
2018年6月1日
6月は鶴見区役所での、平成30年度第1回鶴見区議員団会議からのスタートとなりました。 今年度は鶴見花月園公園の実施設計や、都市計画マスタープラン鶴見区プランの改定などが進められます。
特に花月園公園は鶴見区に残されている大規模なエリアに整備される公園であ[...]
Copyright (C)2023 futoshi ozaki All Rights Reserved.