白玉蘭(はくぎょくらん)
2013年11月29日
今日は横浜市役所前にある横浜公園において、横浜市と上海市の友好都市提携40周年を記念する植樹式が、中国の程永華駐日大使夫人である汪婉参事官を迎え挙行され、日中友好横浜市会議員連盟の一員として、参加させて頂きました。[...]
MICEとまちづくり
2013年11月28日
今日は観光・創造都市・国際戦略特別委員会が行われました。
野村総合研究所の名取上席コンサルタントを迎え「MICEを活用した横浜のまちづくり」とのテーマで講演が行われました。 地域振興に向けてMICEが果たす役割というものを[...]
マーチングバンド
2013年11月24日
今日は第33回横浜市小学校マーチングバンド発表会が横浜文化体育館で開催され、子供の通っている小学校も参加するため、応援に駆け付けさせて頂きました。
マーチングバンドは、人が演奏し、動き、創り上げる、まさに「芸術」と呼ぶにふ[...]
中学校の昼食
2013年11月22日
地域の父兄の皆様から、ご要望を頂いております中学校の昼食ですが、今日は弁当販売を実施している中学校で販売等の作業に従事して下さっている方々からお話を伺いました。
実際には、横浜市では家庭弁当を持参することが定着しており、業者弁当の利用は[...]
祝、リーグ優勝
2013年11月17日
今日は所属しているソフトボールリーグの最終戦があり、見事勝利を収め、久方ぶりのリーグ優勝を勝ち取る事が出来ました。
今年度も途中、公務のため、欠席や遅刻・早退も多々ありましたが、チームメイトに様々サポート頂き、優勝の瞬間を[...]
南国市(なんこくし)
2013年11月15日
今日は昨日に引き続き、高知県南国市における南海地震津波対策についてのヒアリングをさせて頂いております。
これまで南国市は津波被害想定は低かったのですが、南海トラフの存在や3.11の経験から、大きく方向が転換され、津波避難タワーの建設など[...]
高知県の防災教育について
2013年11月14日
今日は高知県庁において、高知県教育委員会が取り組まれている「防災教育の推進」についてのお話を伺いました。
「最大クラスの南海トラフの巨大地震が、いつどこで発生しても、子どもたちを一人も死なせない」ということを目的として、身に付けさせ[...]
平成25年度異常時総合訓練
2013年11月13日
今日は横浜市交通局において、大規模地震に伴い、負傷した乗客・先頭車両の脱線・それにともなうレールと第三軌条(電車が走行するための電気を流す設備で、ブルーラインはこの形式で電気を取り込んでいます)の破損などが発生し、それに対応するための異常時総合訓練が、上永谷車両基地で[...]
鶴見事故50年慰霊祭
2013年11月9日
1963年11月9日に、鶴見区内で発生した戦後最大級の脱線事故から50年が経過した本日、その事故により犠牲者となったご遺族の主催により、「竹あかり」とビオラ演奏による慰霊祭が執り行われました。
当時、夜9時52分頃、はじめに貨物電車が脱線転覆。そこに横須賀線(上り線)が激突。その激突した上り列車が停車していた横須賀線[...]
漁業を守る取り組み
2013年11月7日
今日は静岡県伊豆市小下田を訪問し、漁業が直面している厳しい現実(燃料の高騰や後継者不足、漁業組合を経由しない卸など)を学ぶ機会を頂きました。
地球温暖化の影響とのことですが、黒潮も以前と比べ流れるスピードが遅くなり、かつそ[...]
平成25年度第2回鶴見区民会議
2013年11月6日
今日は、「高めよう地域力、盛り上げよう地域活動」のテーマのもと、本年2回目となります区民会議が開催されました。
私は第1分科会における「地域活動の担い手について」に参加させていただきました。
先日の市民局での特別委員会でも議題に致しましたが、[...]
じんじん
2013年11月2日
今日は、大地康雄さんが主演された映画「じんじん」の上映会に参加させて頂きました。
絵本によって町おこしをした北海道剣淵町を舞台に繰り広げられる親子の絆を描いた映画です。
この映画は通常の映画館で行われるロードショー形式ではなく、スローシネマと言って、[...]
母校のフラッグ
2013年11月1日
今日は、母校の野球部が関東大会の2回戦に出場するとの事で、横浜スタジアムへ応援にかけつけました。
相手は昨年度のチャンピオンである桐蔭横浜大学です。
チャンスも再三訪れましたが[...]
Copyright (C)2023 futoshi ozaki All Rights Reserved.