横浜マラソン
2022年10月31日
3年ぶりの開催となった横浜マラソン2022は、22000名を超えるランナーと、12000名あまりのボランティアの皆さんのサポートにより、晴天のなか[...]
この記事の続きを読む≫
フルロナ
2022年10月30日
今年の冬はコロナウイルス感染症の第8波が予想されるなかで、インフルエンザの流行が懸念されています。この2年半はインフルエンザの流行が[...]
この記事の続きを読む≫
付添犬
2022年10月29日
横浜市内には、子どもたちが自分の受けた出来事を、安心して他者に伝えられるよう手助けをする「付添犬」の普及活動をしている「つなっぐ」と[...]
この記事の続きを読む≫
ふるさと納税
2022年10月28日
大分県における「ふるさと納税」の取組を伺いましたが、寄附者が使途を選択できるメニューに、奨学金返還支援やNPO支援が用意されています。[...]
この記事の続きを読む≫
大分市
2022年10月27日
福岡市、北九州市に続き、大分市の防災対策についてヒアリングをしています。大分市では、共助への働きかけとして「防災士養成事業」に取り組[...]
この記事の続きを読む≫
北九州市
2022年10月26日
DX推進に向けて、デジタル市役所推進室を設置(令和3年4月)している北九州市の取組を伺いました。高齢者やデジタルになじみのない市民へ、身近[...]
この記事の続きを読む≫
福岡市
2022年10月25日
常任委員会(政策・総務・財政委員会)の視察で福岡市を訪問し、政策推進プランや、LINE公式アカウントの活用についてヒアリングをしています。[...]
この記事の続きを読む≫
ゴールデンパレード
2022年10月24日
様々なイベント等が再開されていますが、50年以上の歴史を持つ銀座の「ゴールデンパレード」を観る機会がありました。銀座通りを舞台に、交通[...]
この記事の続きを読む≫
ポイント制
2022年10月23日
新たな子育て支援クーポンの検討が始まっていますが、関係者からは昨年の未来応援給付の様なドタバタを懸念する声が届いて[...]
この記事の続きを読む≫
出産費用
2022年10月22日
これから国で議論される「子育て支援のクーポン(10万円)」は、出産育児一時金(42万円)と並び、出産費用などの負担軽減につながる制度として[...]
この記事の続きを読む≫
ウチナー祭
2022年10月21日
来月の11月5日と6日、連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台の一つとなった横浜市鶴見区で、沖縄の食と文化の祭典「第7回鶴見ウチナー祭」が[...]
この記事の続きを読む≫
展示会
2022年10月20日
現在、鶴見区役所では連続テレビ小説「ちむどんどん」で使用された衣装や出演者のサイン色紙、セットの小道具などが展示されています。(11月[...]
この記事の続きを読む≫
平和首長会議
2022年10月19日
今日と明日の2日間にわたり、広島市で平和首長会議が開催されます。1982年に核廃絶を目指す都市により結成された国際NGOですが、広島市が会長[...]
この記事の続きを読む≫
マナー
2022年10月18日
鶴見区にある岸谷生麦トンネルを通るたびに、ゴミが捨てられている様子を目にし、残念な気持ちになります。他のトンネルや都市計画道路等でも[...]
この記事の続きを読む≫
赤レンガ倉庫
2022年10月17日
大規模回収工事のため、本年5月から休館していた赤レンガ倉庫の商業施設ですが、本年12月上旬にリニューアルオープンすることが発表されまし[...]
この記事の続きを読む≫
区民まつり
2022年10月16日
昨日は3年ぶりとなる「第32回つるみ臨海フェスティバル」が開催され、山中市長が開会式に参加されました。県大会を控えた横浜市立潮田中学校[...]
この記事の続きを読む≫
閉会
2022年10月15日
令和4年第3回定例会は閉会となりました。今回は一般質問をはじめ、市民局ならびに水道局の決算審査を担当させて頂きました。一般質問では、[...]
この記事の続きを読む≫
未来のたね
2022年10月14日
鶴見区にある横浜市立大学(鶴見キャンパス)と理化学研究所では、3年ぶりとなる一般公開イベント「あした咲く花みつけよう~未来のたね~」が実[...]
この記事の続きを読む≫
北仲フェス
2022年10月13日
10月15日&16日にわたり、横浜市役所のある北仲通地区において、横浜北仲フェスが開催されます。横浜市役所会場では、ステージイベントなどに[...]
この記事の続きを読む≫
理工系
2022年10月12日
横浜市では、女性技術者の社会貢献を高めるために設立した団体と連携し、中高生の理工系への進路選択を支援しています。このたび、様々な企業[...]
この記事の続きを読む≫
移動サービス
2022年10月11日
現在、日常生活に必要な買物、通院、子どもの送迎など、あらゆる世代にとって、身近な移動が課題となっています。地域交通を取り巻く環境は厳[...]
この記事の続きを読む≫
運動会
2022年10月10日
昨日は、鶴見区内の各所で運動会等が開催されました。お天気にも恵まれ、久方ぶりの地域行事への出席となりました。多くの子どもたちが元気に[...]
この記事の続きを読む≫
方針
2022年10月9日
昨日、東京都東久留米市での中学校給食に関する記事を目にしました。選挙のたびに、中学校給食を「政争の具」にするやり方は、中央の方針な[...]
この記事の続きを読む≫
局別審査(水道局)
2022年10月8日
横浜市では災害時の飲料水確保のため、@災害時給水所(地域防災拠点を中心に459か所整備)、A学校受水槽の活用(災害時給水所がない地域防災[...]
この記事の続きを読む≫
劣化
2022年10月7日
臨時国会では代表質問が始まりましたが、パフォーマンスに終始した野党第一党の中身のない質疑の様子が報道されています。コロナとの共存や[...]
この記事の続きを読む≫
サイクルスタンプラリー
2022年10月6日
横浜市では、自転車を暮らしやまちづくりに生かすための取組を進めており、この度3回目となる横浜と横須賀をめぐるサイクルスタンプラリーが[...]
この記事の続きを読む≫
飛鳥II
2022年10月5日
1859年の開港以来、横浜港は複数の客船ターミナルを擁していることから、数多くの豪華客船が出港しています。今回、横浜市のふるさと納税返[...]
この記事の続きを読む≫
局別審査(市民局)
2022年10月4日
昨日の決算特別委員会では「市民局」の質疑に立ち、その中で「お悔やみ窓口」について取り上げました。他都市では導入が進んでいる「お悔やみ[...]
この記事の続きを読む≫
小児がん支援
2022年10月3日
横浜市では、平成31年度より骨髄移植などにより抗体を失った方への定期予防接種の再接種費用の助成がスタートしています。以前、名古屋市の[...]
この記事の続きを読む≫
リレーフォーライフ
2022年10月2日
今年も臨港パークで行われた「リレーフォライフ2022」に参加させて頂きました。がん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い[...]
この記事の続きを読む≫
10月スタート
2022年10月1日
早いもので今年も残り3ヶ月となりました。横浜市では市政運営や政策立案の基礎資料として活用するため、昭和47年度から市民意識調査を実施し[...]
この記事の続きを読む≫
Copyright (C)2023 futoshi ozaki All Rights Reserved.