学校校務システム
2014年6月30日
早いもので本年も半分が終了しました。
今日も各団体との政策懇談会が続いていますが、横浜市立の小中学校の管理職をされている組合からのヒアリングが行われました。
ここ数年、連続して「学校校務システム」についてのご要望を頂いて[...]
文化施設
2014年6月29日
昨日は、横浜を淵源として、今や誇るべき文化芸術に成長したマーチングバンドの関係者から様々なお話を伺う機会がありました。
小学校では、全国のトップ5に横浜市立の小学校が4校もエントリーしており、中学校は全国1位、[...]
政策懇談会2014
2014年6月26日
平成26年第2回定例会閉会につづき、平成27年度予算要望に向けて、様々な団体の方々との意見交換会を連日開催しております。
建設事業に関連する団体の皆様からは、やはり新市庁舎整備に関する期待の高さがうかがえます。
しかしながらこのプロジェクトはWTO案件ということであり[...]
発言責任
2014年6月24日
昨日のニュースを見ると、国会議員や都議会議員の軽率な発言によって、被害を被った先にお詫びに廻っている場面が見られました。
公人としての発言の重みや責任というものが取り上げられることは当然のことと[...]
地方分権
2014年6月17日
今年度の特別委員会は大都市行財政制度特別委員会に所属しており、横浜市が目指す特別自治市の実現に向けて、「少子高齢化の進行と人口減少社会における大都市の行財政制度の在り方について」をテーマに議論を進めることになります。
その参考とするために、北海道と小樽市・札幌市との関係ならびに[...]
生麦小学校
2014年6月14日
今日は横浜市立生麦小学校の創立90周年記念事業が盛大に開催されました。
この式典のために1年半前から準備を進められて来られたとのことで、改めて関係者の皆様に感謝申し上げます。
式典では、70年前に生麦小学校から疎開をしていた[...]
晩期合併症
2014年6月12日
先般、NHKで「小児がんと生きる〜2人の少女の物語」という報道番組が放映されておりました。
小児がん自体と戦っている少女と、小児がん治療の影響により発症した晩期合併症と戦っている少女の姿を通し、改めて小児がんというものが、本人はもとより、家族、関係者、さらには完治した後に至る [...]
大学野球
2014年6月10日
今日から全日本大学野球選手権大会が始まり、我が母校である創価大学が仏教大学との1回戦に臨みました。
午前中が会議だったので、5回あたりに、何とか東京ドームに間に合いました。
エースの目の覚めるようなスピードボールの連続で、最終的に4対0の完封での [...]
本町パレード
2014年6月8日
今日は鶴見区のお祭りの中でも、伝統ある本町パレードが行なわれました。
天気が心配されましたが、地域の皆さんの思いが通じたのか、まさにパレード日和となりました。
いつものように横浜市立潮田中学校パシフィックウインズの演奏によるパレード[...]
平安町による国際交流
2014年6月5日
今日は鶴見区の平安町会館にてJICA国別研修「コートジボワール社会的統合促進研修」が開催されました。
この研修は、紛争で傷ついたコートジボワールを支援するために、コートジボワール国政府関係者を研修員として日本に招聘し研修を行うもの[...]
第2回定例会 閉会
2014年6月3日
5月13日からスタートした平成26年第2回定例会ですが、本日すべての議案に対する採決が行われ、無事閉会となりました。
今回は公明党横浜市会議員団を代表して一般質問を担当し、市政運営の重要課題について、幅広く[...]
横浜開港記念式典
2014年6月2日
横浜開港記念日の今日、横浜みなとみらいホールにて、平成26年度横浜開港記念式典が開催されました。
横浜市立の小中学校は休日となっているため、会場近くは多くの親子連れでにぎわっておりました。
式典はいつもの通り進められましたが、晴れの式典に林市長が不在だったことを残念と感じたのは[...]
ザ ブラスクルーズ2014
2014年6月1日
今日は横浜開港祭の一環として開催された「ザブラスクルーズ2014」にお邪魔致しました。
日本の吹奏楽の歴史は、横浜から始まり、その最初の編成はマーチングバンドであったという史実が残されていますが、その淵源が生麦事件であったことは大変に興味深い[...]
地域力
2014年6月1日
早いもので今日から6月がスタートしました。
その最初の行事が鶴見生麦で開催された伝統の蛇も蚊も祭りです。
この日のために、まずは茅を採取し、それを乾燥させ、また別の日に蛇を[...]
Copyright (C)2023 futoshi ozaki All Rights Reserved.